2019.04.10 Wednesday
「ゆるキャン△」を観た
アニメの「ゆるキャン△」を観ました。
それなりにバズった作品ったのでなんとなく情報は入ってきており、
「女の子がまったりキャンプしながらうんちく語るんでしょ?オタク好きそうだねww」
とか思いながら観始めましたが、そのまったり感が思いのほか自然で心地よく、どこにハマったのかよくわからないまま一気観してしまいました。
若干偏見を持ちながらも気持ちよく観られたのは、登場人物のキャラクターや人間関係が【イカニモ】な漫画的表現ではなく、「あー、もしかしたらこういう女子高生も居そうかな」くらいに感じられたからだと思います。
高校生でキャンプするようなサークルとかあんの?とか思いましたが、立地条件考えたら無くはないかなーって気もしますし、キャンプの描写や経済感覚なんかも現実の範囲内で、すんなり受け入れることができました。
意外に思ったのが、メインキャラクターがつるまないことです。
別々に行動しながらもメッセンジャーでやり取りしたり、意図せずニアミスしたり、と、お互いを尊重しつつも強制はしない、そういう人間関係も良かったです。
内容はそんなに詰め込んでいないんですが、不思議と飽きさせないというか、そういう意味で新鮮な作品でした。
ラストが良かったなぁ。感情移入は出来ないけど、結構好きな作品です。
JUGEMテーマ:漫画/アニメ